本リーグは全チームが公平かつ健全に競技を楽しむことを目的とする。規約違反や不適切な行動が確認された場合、運営の判断でペナルティを課す。
使用球場はデフォルト球場および Ki#Ti+ に記載されているID95までの球場から選択可能。以下の球場も追加で使用可能:
リーグは各6チーム2リーグ制。総当たり52試合(延長18回・DH有)で勝率順。順位同率時はプレーオフ、得失点差、対戦成績、総得点の順で決定。
ドラフト後、以下のようにリーグ再編:
原則として1軍ルールに準拠。
最高守備位置を2段階下げ、対応表に基づき変更。守備D以下の選手は不可。詳細表略
球団名・球場・ユニフォームは1軍と異なっても可。
他球団から獲得されなかった自由契約選手は、元球団がオフシーズン中に再獲得可能。
0/広島市民球場 1/ナゴヤドーム 2/明治神宮野球場 3/東京ドーム 4/横浜スタジアム 5/阪神甲子園球場 6/西武ドーム 7/大阪ドーム 8/グリーンスタジアム神戸 9/福岡ドーム 10/千葉マリンスタジアム 11/地方球場 12/マツダスタジアム 13/エスコンフィールド北海道 14/エコスタジアム新潟 15/川崎球場 16/藤井寺球場 17/平和台球場 18/ナゴヤ球場 19/後楽園球場 20/阪急西宮球場 21/大阪球場 22/札幌円山球場 23/倉敷マスカットスタジアム 24/北九州市民球場 25/岐阜県営長良川球場 26/富山アルペンスタジアム 27/長崎ビッグNスタジアム 28/松山坊っちゃんスタジアム 29/長野オリンピックスタジアム 30/札幌ドーム 31/宮城球場 32/西京極球場 33/静岡県営草薙球場 34/山梨県営小瀬野球場 35/サンマリンスタジアム宮崎 36/名護球場 37/鶴岡ドリームスタジアム 38/藤崎台県営野球場 39/福井県営球場 40/カウフマンスタジアム 41/コミスキーパーク 42/ミラーパーク 43/ジェイコブスパーク 44/スリーコムパーク 45/リグレーフィールド 46/シナジーフィールド 47/バンクワンボールパーク 48/アストロズフィールド 49/ヤンキースタジアム 50/パシフィックベルパーク 51/セーフコフィールド 52/シェイスタジアム 53/O.P.A.カムデンヤーズ 54/T.B.I.アーリントン 55/ロジャーズセンター 56/フェンウェイパーク 57/ブッシュスタジアム 58/ドジャースタジアム 59/メトロドーム 60/高尺スカイドーム 61/N.A.コロシアム 62/ベテランズスタジアム 63/ターナーフィールド 64/トロピカーナフィールド 65/オリンピックスタジアム 66/ドルフィンズスタジアム 67/コメリカパーク 68/PNCパーク 69/ミラーパーク 70/G.A.ボールパーク 71/ペトコパーク 72/シチズンズバンクパーク 73/エンゼルスタジアム 74/ローンデポパーク 75/台北ドーム 76/東京球場 77/福島県営あづま球場 78/岩手県営球場 79/高松オリーブスタジアム 80/大宮公園野球場 81/下関球場 82/鹿児島鴨池球場 83/旭川スタルヒン球場 84/新潟鳥屋野野球場 85/保土ヶ谷球場(夜) 86/高知春野球場 87/徳島県営鳴門球場 88/豊橋市民球場 89/霞ヶ浦第一野球場 90/松江市営野球場 91/日本生命球場 92/平塚球場 93/函館オーシャンスタジアム 94/釧路市民球場 95/帯広の森球場 96/セルラースタジアム沖縄 97/皇子山球場